2018年6月28日木曜日
誇り高きサイヤ人の王子
あなたはドラゴンボールを知っているだろう。
ベジータはいつでも孤高の存在で、そのプライドの高さに心底惚れている人も多いはずだ。
なぜ彼はカッコいいのか。それは、拳と拳で戦う戦士だからだ。戦士が誇り高きプライドを持っているから、カッコいいのだ。
しかし、プライドを持つ場面を変えるとそれは絶望的なカッコ悪さに変わる。
例えば合コン。学歴・勤め先・年収・車・旅行遍歴・恋愛遍歴、その他鼻につくものならなんでもいい。プライドに裏打ちされた自慢話が口からこぼれる。相手は一気にドン引きだ。カッコ悪い。女性陣トイレに立つ。トイレで嘲笑される。
気づいてない男性陣も多いかもしれない。しかし、意図せず合コンで失態を犯している男性は本当に多い。
なぜ失態を犯すのか。なぜ致命的なミスに気づかないのか。それは、プライドを見せつける場面でないことを理解していないからだ。
合コンでは、徹底的にへりくだる。イケメンでも話術があるやつは必要ないって?違う。イケメンこそ徹底的にへりくだる。ブサイクは当然のようにへりくだる。褒めて褒めて褒めまくる。そこにプライドは必要ない。一切必要ない。なぜなら目的は一晩を過ごすことにあるのだから。カッコよく見られるためではない。
合コンでプライドを出してカッコつけていいのは、結婚して子供もいる大人である。彼は女性と一晩過ごすことを目的としていない。その場の雰囲気や会話を楽しみにしているだけなのだ。
投資の世界ではどうだろう。まさか優等生ぶって低コストインデックスファンドなんて持ってないだろうか?
低コストインデックスファンドを持っていいのは、合コンを卒業した子供を持つ親だけだ。つまり、ある程度の資産を持つ金持ちだけだ。
資産が4桁万円にも満たず、年収も一本に到達していない若者は、優等生になる必要はない。いや、なってはいけない。君は今晩の美女をゲットしなければいけない。必死にならなければならない。秒で爆益を得なければならない。
爆益を得るためにはどうすればいいだろう。
起業でもいいだろう。
個別株に集中投資でもいいだろう。
私はゴールドを持っています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
マーフィーの法則
"If anything can be wrong, it will" 19世紀を生きたアイルランドの宗教家、ジョセフ・マーフィーは、潜在意識の持つ無限の可能性に目を向けていた。 彼は少年時代に悪性腫瘍を患った。当時は抗がん剤もなければ外科手術...
-
見た目は完璧でも、内部で崩壊が起きている そんなことは、この世の中ごまんとある。 針金を曲げる。そしてまっすぐに戻す。見た目は大して変わらない。綺麗な光沢を帯びている。 しかし内部では構造的な変化が起きている。規則的に並んだ強い結束を持つ構造体が、細かくランダムな...
-
世の中には、大きな出来事の前に前兆が起きる。 多くの場合それは、ほんのわずかな兆候である。わずかな違和感である。 先日、私は仕事中に便意を感じた。 仕事が中途半端だったので、もう少し続けることにした。エクセルの資料を弄っていたのだが、どうしても思い通りの数式が入...
-
世界の美女たちが少なからず持っている要素がある。 それは、ケツアゴだ。 日本だとローラ、平愛梨あたりがこれに該当するだろう。 だが、これをはるかに凌駕するケツアゴ界の重鎮がいる。 世界の歌姫、Adeleだ。彼女は幼い頃からケツアゴを持ち、故に幼い頃から美...
0 件のコメント:
コメントを投稿